ピカピカの日記

まだ始めたばかりですが日々の生活で感じたことを日記にしていきます!

ハナハナ ジャグラー 攻略法 大公開(オカルト)

みなさん

スロッターなら聞いた事があると思いますが

完全確率

とはどういうことか理解しているでしょうか?

完全確率とはパチンコ、スロット用語で

常に確率が一定という事です。

ハナハナやジャグラーなんかは、

完全確率なので1000ゲームハマってる台でもボーナス後0ゲーム辞めの台でも

当たる確率は同じという事ですね。

f:id:popsmoothy834052:20180524220559j:imagef:id:popsmoothy834052:20180524220510g:image

 

 

 

 

 

数学的には

独立試行

というらしいです。

 

逆に完全確率では無い抽選とはどんなことかというと

例えばくじ引きですね。

100個の玉の中で、当たりの玉が10個入ってたとします。

例として90人が外れを引いてしまったら残り10個は当たり玉しかありません。確率は10分の10ですから完全確率じゃないですね。ただし当たり玉も外れ玉も毎回入れ直していれば完全確率です。

 

スロットのAタイプと呼ばれるハナハナやジャグラーは毎回玉を入れ替えてやるくじ引きみたいなものですね。

 

あとは乱数

という言葉も聞いた事があると思います

 

スロットでは、レバーを叩くたび、毎回一つの数値が取得されます。

この数値は、0から65535の範囲の整数で、65536通りあります。

これが「乱数」と呼ばれるものです。

乱数はその名が示す通り、毎回ランダムに生成されます。次に取得される乱数を予想することはできません。

生成される乱数に規則性はなく、範囲内の数値が等しい確率で選択されます。

つまり、0から65535の数値が、すべて均一の確率で生成されます。

 

スロッターならピンと来た方もいらっしゃると思いますが

65535

大体の台でフリーズを引く確率ですね。

 

この中でBIG REG リプレイ スイカ ベル ハズレなどを毎ゲーム一定の確率で抽選しているって事ですね。

 

たまに勘違いされてる方がいますが

テーブル式の台 AT機やストック機は

完全確率とはまた違います。

 

なぜならATやCZが当たるゲーム数がボーナス後に決まっているからです。

(ただし純粋なボーナスやレア役で重複がある台は完全確率で抽選)

 

例えば天井が1000ゲームの台だったら1ゲーム目から1000ゲームの間のどこかに当たりがあります。

台によって当たりやすいゲーム数がありコレをゾーンと呼びます。

ほとんどの台は解析の結果が出て、このゾーン狙いをして勝負します。

 

ハナハナやジャグラーみたいなAタイプは完全確率なので天井やゾーンは存在しません。

 

ちなみにハナハナをどんなゲーム数からでも良いので100ゲーム回して当たる確率をみなさんご存知でしょうか?

 

50パーセント

当たります。

 

千円で大体25〜30ゲーム回せるので

四千円打てば50パーセント当たりが引けるのです。

 

ハナ連やジャグ連の仕組みとは

0ゲームから100ゲームが一番試行回数が多いからです。

 

ハマり台が連チャンし出したら記憶に鮮明に残り、ハマり台が連チャンしやすいと錯覚に落ちますが。

 

 

もちろん設定によりさらに100ゲーム以内で当たる確率も上がります。

毎回毎回BIGボーナスが150ゲーム目に

に10回当たる台も

1500ゲームハマってから毎回1ゲーム目にBIGが10連チャンする台も同じ出玉ですが、後者の方が勝った気がしてしまいますよね。金額にしたら同じです。

 

そして完全確率…です

 

 

はい。

 

 

 

つまりAタイプには意図的に連チャンさせる事は出来ないという結果ですね。

 

ええ。

 

 

 

 

 

 

これを踏まえ上で言いましょう。

 

 

 

 

 

ハナハナやジャグラー

完全確率では無い!

 

自分で色々な情報やデータもみて台の仕組みや機械の仕組みも勉強しましたよ。

 

その上で言いましょう

 

完全確率なわけがない!

っざっけんなよババア!!

です。

 

 

その理由とは…

f:id:popsmoothy834052:20180524220642j:image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また次で✨